Please enable JS

小山市で空手をお探しの方へ

実は“空手ベース”の格闘技フィットネスがここに!

実は“空手ベース”の格闘技フィットネスがここに!

「子どもに空手を習わせたい」「小山市で空手教室を探している」という保護者の方、もしくは大人になってから「昔やっていた空手をまた始めてみたい」という方へ。
実は、小山市の格闘技フィットネスジムのROADSTAR GYM(ロードスタージム)では、空手をベースにしたトレーニングも提供しています。

一見すると「キックボクシングジム」や「フィットネスジム」と思われがちですが、その土台には“フルコンタクト空手”の基本動作や考え方がしっかり根付いています。

この記事では、なぜ空手経験者や初心者にこそロードスタージムの体験がおすすめなのかをご紹介します。

キッズクラスのベースは空手の基本

キッズクラスのベースは空手の基本

ロードスタージムのキッズクラスでは、いきなりパンチやキックの打ち合いをするわけではありません。まずは「正しい構え」「正しい突き方」「姿勢と礼儀作法」など、空手の基本を大切にしています。

この“空手の型”、”基本稽古”に近い基礎練習は、体の軸を整え、怪我を防ぎながら強さを身につけるための最適な方法です。

さらに礼儀を重んじる空手の精神は、子どもたちの“心の成長”にもつながります。

「元気に挨拶する」「道具を丁寧に扱う」「自分の身を守る力をつける」
そんな当たり前ができる子どもに育てるため、空手の精神は今の時代こそ必要かもしれません。

フルコンタクト空手の動きがベースにある理由

フルコンタクト空手の動きがベースにある理由

当ジムインストラクター、スタッフに、元フルコンタクト空手の選手経験者がいます。
そこから総合格闘技やキックボクシングへと広がっていった背景があり、だからこそ今でも空手の型や構え、基本的な稽古方法を大切にしています。

例えば:
・ ミット打ち:ただのパンチではなく、「腰の入れ方」や「引き手」を重視
・ ストレッチや準備運動:空手由来の柔軟・体幹トレを重視
・ 礼法や整列:入退場時の礼、言葉づかいを重視

これらは“競技”としての強さだけでなく、長く続けられる“身体づくり”にもつながっています。

無料体験でも「空手の良さ」がわかる

無料体験でも「空手の良さ」がわかる

現在、ロードスタージムでは【無料体験】を随時受付中です。

体験ではいきなり激しい動きはしませんので、体力に自信がない方や、運動初心者の保護者・お子様でも安心して参加いただけます。

体験者からはこんな声もいただいています:
「昔空手をやっていたので懐かしかった」

「型に近い動きでリズムが取りやすい」

「礼儀正しくなるので親としても嬉しい」

空手の良さを活かしながら、現代風にアレンジされた“格闘技フィットネス”。

まさに、いまの時代にマッチした新しい空手のカタチかもしれません。

小山市で「空手」を検索してたどり着いたあなたへ

小山市で「空手」を検索してたどり着いたあなたへ

空手を通じて体を鍛え、礼儀を学び、自己肯定感を高める。
それは子どもにも大人にも共通する成長です。

ロードスタージムは、空手の良さを知っているからこそ、あえて“ジム”という形でその価値を伝え続けています。

「空手をやりたいけど、ちょっと違った形でやってみたい」

「運動不足だけど、いまさら道場に通うのはハードルが高い」

そんな方は、まず無料体験にお越しください。

最後に

 最後に

空手もルーツに持つ格闘技ジム、ROADSTAR GYM。

小山市で空手に興味を持っている方々に、ぜひ知ってほしい存在です。

キッズから大人まで、心と体を鍛える道場であり、ジムであり、成長の場所。

空手の精神と動きを取り入れた、新しいトレーニングの場を、あなたも体験してみませんか?

LINEでお問い合わせ

お問い合わせはLINEで
簡単・スピーディーに!

ジムに関するご質問やお困り事がある場合は、いつでも気軽にLINEでお問い合わせください。下記のQRコードをスキャンして、私たちのLINEアカウントを友だち追加するだけで、直接メッセージを送ることができます。電話やメールよりも手軽に、より迅速に対応いたします。