Please enable JS

春から始める格闘技フィットネス

春から始める格闘技フィットネス

春から始める格闘技フィットネス

春は新しいことを始めるのに最適な季節です。
気温も穏やかになり、心も体もリフレッシュしやすいこの時期に、「格闘技フィットネス」を始めてみませんか?

格闘技と聞くと、「ハードなトレーニングが必要では?」と思う方もいるかもしれませんが、実際は初心者でも楽しみながら体を動かせるプログラムが多く、運動不足解消やストレス発散にぴったりです。

今回は、「春から格闘技フィットネスを始める3つのきっかけ」と「入会を後押しするポイント」をご紹介します。

1. 新しい環境でリフレッシュしたい!

1. 新しい環境でリフレッシュしたい!

春は、進学や就職、転職など、生活が変化しやすい季節です。
新しい環境に慣れるまで、ストレスを感じることもあるでしょう。そんな時こそ、格闘技フィットネスが役立ちます。
格闘技の動きには全身を使うものが多く、短時間でもしっかり汗をかくことができます。
汗を流すことで気分がスッキリし、心のリフレッシュにもつながります。
また、新しい環境に馴染むためには、新しい趣味やコミュニティに参加するのが効果的です。
ジムには様々な目的でトレーニングをしている人がいるので、共通の話題で自然と仲間ができるのも魅力の一つです。

2. 運動不足を解消したい!

2. 運動不足を解消したい!

冬の間、運動不足になっていませんか?寒さが厳しい冬は、ついつい家の中にこもりがち。
運動の機会が減ると、筋力の低下や体重増加、体のだるさを感じることもあります。

格闘技フィットネスは、筋力トレーニングと有酸素運動をバランスよく取り入れた運動なので、効率よく体を動かすことができます。
また、パンチやキックなどの動きは普段の生活ではあまり使わない筋肉を鍛えるため、短期間でも体の変化を実感しやすいのが特徴です。
「ジムに通いたいけど、普通の筋トレは続かない…」という方にもおすすめ。
格闘技の技を学びながら楽しく運動できるので、飽きずに続けられます。

3. ストレスを発散したい!

3. ストレスを発散したい!

新生活や仕事の忙しさで、ストレスが溜まりやすい春。そんな時におすすめなのが、格闘技フィットネスです。

サンドバッグを思い切り叩いたり、シャドーボクシングで体を大きく動かしたりすることで、日頃のストレスをスカッと発散できます。
また、格闘技の動きにはリズムがあり、集中力も必要なので、運動中は嫌なことを忘れてトレーニングに没頭できるのも魅力です。

ロードスタージムなら初心者でも安心!

ロードスタージムなら初心者でも安心!

「格闘技はちょっとハードルが高そう…」と感じる方もいるかもしれません。でも、ロードスタージムなら初心者の方でも安心してスタートできます!
・未経験者歓迎のクラス:基礎からしっかり学べるクラスが充実!

・個別指導もOK:経験豊富なインストラクターがあなたのペースに合わせて指導します。

・運動不足でも大丈夫:無理なく始められるトレーニングメニューを用意しています。

・アットホームな雰囲気:仲間と楽しくトレーニングできる環境が整っています。

まとめ

春は新しいことを始めるのに最適な季節。格闘技フィットネスなら、楽しく運動しながら健康的な体づくりができます。
・ 新しい環境でリフレッシュしたい方
・ 運動不足を解消したい方
・ ストレスを発散したい方

この春、ロードスタージムで格闘技フィットネスを始めてみませんか?
まずは気軽に体験レッスンにお申し込みください!あなたの新しいチャレンジを、全力でサポートします!

【体験レッスン受付中!】
「まずは試してみたい!」という方のために、体験レッスンを随時受付中です。
・ 持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物
・所要時間:1時間程度
・料金:初回体験無料

初心者でも安心して参加できるプログラムをご用意しているので、まずは一度体験してみてください!

【ジムの場所・お問い合わせ】
ロードスタージムは、アクセスしやすい立地にあり、駐車場も完備。
お仕事帰りや学校帰りにも通いやすい環境です。

住所:小山市駅東通り2-40-31
営業時間:10:00〜22:00

お申し込みやお問い合わせは、いつでもお気軽に下記公式LINEからどうぞ。

LINEでお問い合わせ

お問い合わせはLINEで
簡単・スピーディーに!

ジムに関するご質問やお困り事がある場合は、いつでも気軽にLINEでお問い合わせください。下記のQRコードをスキャンして、私たちのLINEアカウントを友だち追加するだけで、直接メッセージを送ることができます。電話やメールよりも手軽に、より迅速に対応いたします。